クアーズは2015年12月に設立以来、2020年現在で、社員数・売上規模は「600%」に成長を遂げて参りました。
リピート率「97.4%」(2019年度、当社調べ)、多くのクライアント企業様がクアーズの“ファン”となって下さり、当社スタッフがご期待に
お応えすべく真摯に取り組んできた結果と自負しています。
創業から変わらない「お客様の様々なご要望に応えたい」という思いから、多様なプロダクトやフェーズにて対応できる柔軟性の高いチーム体制をとっています。
中でも、テストのプロフェッショナルである「QMO(Quality Management Officer)」が中心となり、プロダクトの品質向上のお手伝いをさせていただきます。
テストに全力で向き合ってきたクアーズだから、プロジェクトのご予算やスケジュールなどに合わせて、最適なテストプランをご提案させていただきます。
クアーズは、グローバルにデバッグ・検証事業を展開する「ポールトゥウィン・ピットクルーホールディングス株式会社」が設立した「ソフトウェア品質の専門企業」です。
グループとしては約30年間に渡り、エンターテインメント系プロダクトを中心に、多くの品質をご支援して参りましたが、私たちクアーズは特にエンタープライズ系プロダクトのソフトウェアテストや品質コンサルティングに特化した集団です。
クアーズの前身は、デバッグ・検証の大手「ポールトゥウィン株式会社」のシステム検証部門であり、2000年代前半から10年以上に渡り数多くのソフトウェアテストの実績を重ねてきたチームが設立の核となり、そこにクアーズとして多数の実績とノウハウを積み上げてきました。
独自のテストメソッドと、ものづくりマインドを形成しつつ、国際的なテスト技術者の資格「JSTQB」のGold Partner認定企業でもある、「テストのプロフェッショナル」です。
クアーズのスタッフは、プロジェクトの重要な要素である「QCT」(Quality,Cost,Time)のバランスが取れたサービスをご提供するため、常にお客様の条件(期間、予算、習慣、文化など)を尊重し、最適なご提案をすることを第一としています。
どのような状況下でも、決して「ゼロ回答」はせず、何か一つでも少しでもご支援できることはないか、お客様と一緒に考え続けます。
お客様にとって品質のパートナーであり続けるため、「テストのご支援を通じて、お客様と共に“ものづくり”をすること」、プロダクトの利用者(ユーザー)のためなら「おせっかい」をすること。これはクアーズのエンジニアにとって大事なマインドです。
クアーズのサービスには、「QCT+S(Satisfaction=満足)」があります。
テストに関するご相談やお見積につきましては、「お問い合わせ」ボタンよりご連絡をお願いいたします。
もし、テストの事がよくわからない場合等でも、弊社担当より、内容のヒアリングや必要に応じてお打合せなどをして、
お客様のご要望に応じてテストプランや、お見積を提出させていただきます。
お気軽にご相談ください。