あけましておめでとうございます、LinQ実行委員会です。
本格的に寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
寒い!といえば、先日訳あって仙台へ旅行に行ったのですが、猛烈な寒波が直撃していたからでしょうか、東北新幹線の途中駅である福島では、前が見えない程吹雪いておりました。今年初の「突き刺す様な寒さ」を身に受けつつ、三が日に非常にお世話になった炬燵の偉大さに、改めて気付かされました。
それでは本日も「QaaSならでは」の情報を皆様にお届け致します。
–—◆◇HEADLINE◆◇———-
1.「本年も宜しくお願い申し上げます」
2.エンジニア紹介
3.神田界隈グルメ情報
4.Topics*QaaSレポート
—————————————–
皆さま、明けましておめでとうございます。本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
新年が明けたばかりではございますが、弊社は1月決算であるため、間もなく年度が区切りを迎えます。
お陰様を持ちまして、QaaSにとっての初年度は、良い形で終えることができそうです。
まずは何より、日頃からご愛顧を頂いている御客様に、厚く御礼申し上げます。
また、今期は特にがむしゃらに走り続けてくれた全てのスタッフにも、この場を借りて、感謝を気持ちの一部でも伝えたいと思います。
さて、2017年度(2期)のQaaSですが、2017年5月にITWeek春(東京ビッグサイト)への出展という、大イベントを控えております。
目に見えにくい「品質向上支援」のサービスを掲げる弊社としましては、「記録より記憶」に残るような準備を、鋭意進めております。
詳しくはまたご案内させて頂きますが、ぜひ、足をお運び頂ければ幸いでございます。
そして、実は2017年1月12日をもちまして、ウェブサイトをリニューアルしました!この度は弊社の「品質コンサルティング」や「第三者検証」のサービスメニューや事例を充実させることにより、具体的なイメージを持って頂きやすい内容にしております。
また、実際のお客様数社のご協力を賜り、QaaSをご利用頂いている生の声を「お客様の声」として掲載しております。ご協力を頂いたお客様には、改めまして御礼申し上げます。
もちろん、前述のようなプロモーションや発信だけでなく、より多くのお客様に永くご愛顧を頂ける企業となるため、人財とシステムの「基礎作り」やレベルアップも、重要なテーマとして、しっかり取り組んで参ります。
2017年度も、QaaSにご注目ください!
事業推進部 部長 松原 雄大
今回は【エンジニア 森田】を紹介します。
—
彼は、QaaS屈指のストイックマンで、エンジニアとビジネスパーソンのバランスも備えた新人類(本人曰く「ニュータイプ」だそう)です。
日頃は、オーサリングツール等の検証を担当しているのですが、未知の製品を学習する意欲と、センスに溢れた検証の視点や技術、いつもガチンコで業務に取り組む姿勢が、御客様からも高く評価頂いており、2016年度のQaaS優秀社員として表彰されました。
暑苦しいくらいの積極性と、「たまにはオブラートに包め」と言いたくなるような核心をついた表現をする森田さんは、QaaSにとって、替え難い貴重な人財です。
ちなみに、鬼がつくほどのゲーム好きで、激辛ですが、批評は確かです。そして、とても「気さくな良いヤツ」です。
—
QaaS テストエンジニア
森田 元気
趣味:ゲーム・音楽
紹介文:松原 雄大
写真はとあるゲームをコンセプトにしたカラオケルームで撮影した1枚。
また、ゲームと同じくらい好きなのが洋楽ロックで、オシャレなロックフェスのTシャツを着ているのをよく見かけます。ロックフェスにもよく参加されるようです!
ランチや仕事帰り、休憩中に一息つきたい時に立ち寄りたいお店の紹介を、QaaS従業員の視点で勝手にご紹介するコーナー。今回ご紹介するお店は・・・
☆ふわとろ食感がやみつきになるFT専門店!
「ザ・フレンチトーストファクトリー」☆
QaaS通信vol.10でも紹介したヨドバシAkibaの7Fにあるザ・フレンチトーストファクトリー。ちなみに、FTはフィールドテスト・・・ではなく、フレンチトーストの略とさせていただきました(笑)
今回私はフレンチトーストにアイスとバナナ、ココナッツクリームがどっさり添えられた「バナナロティ」をオーダーしたのですが、どのメニューでも注目してほしいポイントは何と言っても卵液と食感。
甘さ控えめの卵液なので、「しつこさ」が全くなく、さらに周りをこんがり焼いているので、口に入れた時にサクッ!ふわっ!とろっ!の食感を一度に楽しめます。
甘いものはちょっと苦手という方も、お食事系のフレンチトーストやエッグベネディクトもありますので、ぜひ一度は足を運んでみて下さいね!
▼写真;管理部 川崎(「健康とは何ぞ」と考えるのをやめました。)
QaaSで行われた社内イベントや、QaaS社員が参加をした社外イベントの様子をお届けするコーナーです。
今回は・・・『QaaS 2017年 新年会』の様子をお届け致します!
神田駅前のオシャレな居酒屋「神田いちすけ」様の2階フロアをお貸りし、QaaS初となる新年会を開催致しました。
新年会では今後のQaaSの展望や自分自身の新たなる目標を語り合いつつ、会の途中で秋〜冬に入社した新人社員の紹介や、また2016年の優秀社員・MVP社員の表彰が行われました!
今回紹介を行った森田の他、第12回で紹介をした久保田、他3名のエンジニアが優秀賞を、第7回で紹介をした根岸がMVPとして表彰をされました。おめでとうございます!
会全体も、総合司会である村中のキレのある(?)トークのおかげで、終始笑いの絶えることのない、和やかな空気の中終えることができました。
ちなみに写真は新入社員紹介中の時の一コマ。
参加者全員、会場前方に注目してしまっている為、写真としては見栄えの悪い後頭部ばかりに・・・(笑)
いかがでしたでしょうか?
以上、【QaaS通信/vol.13】でした。
エントリー受付中!